腸から健康に 美しく

新百合ヶ丘のアットホームなお家サロン

BellaVitaの喜藤節子です。

 

身体の中からの美と健康を目指しています

わくわくする心も大切です💓

 

美容と健康のお話、美味しくて簡単に作れるヘルシーなダイエット料理

エステサロンの事、趣味の旅行の事などを綴っていきます。

 

私たちの腸内には、およそ1000種類、100兆個、1.5kgの腸内細菌が存在します。

善玉菌 悪玉菌 そして日和見菌

そのバランスは2:1:7

悪玉菌が悪さをしないバランスです。

 

でも日和見菌は善悪どちらにも変わりやすいので、

悪玉菌を増やさないようにしなければなりません。

 

なぜなら腸は体の司令塔だからです。

 

悪玉菌と善玉菌の働きは以下のようになっています。

 

 

腸内で良い働きをする生きた微生物のことを乳酸菌と言います。

乳酸菌そのものが腸に入っても、その乳酸菌がもともと腸内に住んでいた菌ではないため、

腸内で増殖したり定着することはなかなか難しく、

体外に排出されてしまうことが多いのです。

 

何種類もの乳酸菌やビフィズス菌などの善玉菌を

培養して発酵させることで作られる

乳酸菌生産物質でしたら

直接体内に吸収されますので、

とてもおすすめです。

 

腸を綺麗にすることで

身体全体のデトックスとアンチエイジング効果に期待が持てます。

すっきりしたボディと共に透明感ある美しいお肌を手に入れましょう。

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP